とんかつ係長でーす。
自分は今30代前半なので、昔からの友人達は男も女もアラサー。未婚者は婚活がんばってます。
で、結婚と言えば専業主婦を希望する女性が多いと思います。
公言してる人は昔より少なくなったみたいですが、
口では言わなくても本心で「可能ならぜひ専業主婦になりたい」と思う女性は多いハズです。
(※決めつけじゃないですよ。統計データを見た事があるので)
専業主婦を希望する未婚女性が婚活や街コンに参加した時に、
もし気に入った男性が
「結婚したら奥さんには専業主婦になってほしいなぁ」
と発言してたとしても、
安易に真に受けずに慎重に見定めた方が良いですよー、と言う男目線での話をして行きます。
目次
「節約しまくるぜベイベー!」な専業主婦をするなら基本的に大丈夫かも
まず、個人的な意見で最初に書いておこうと思うのは
「結構な貧乏になっても節約しまくって専業主婦するぜベイベー!文句は言わねえぜベイベー!」
と言うイケメンな女性なら、
独身男性「奥さんには専業主婦になってほしいぜベイベー」
と言っている男に対して広範囲で攻めても大丈夫だと思ってます。
ただ、結構普通の生活レベルを求めてる上で専業主婦を希望するなら色々と気を付けた方が良いです。
『普通の生活レベル』と『平均年収』が比例しない
地域や年齢にもよるので平均年収を具体的に算出するのは難しいですが、
国が発表してる平均年収で300万円台~400万円台が多いと言うのが事実。
で、人によって『普通の生活レベル』はバラバラですが、
いま婚活を頑張っている世代のお父さんお母さんは
・マイホーム(一軒家)とマイカーの購入
・子供2人以上
・奥さんは専業主婦
みたいな家庭を築けてた事が多くて、
コレを『普通』と認識する人がまだまだ少なくない体感です。
でも年収300万円台~400万円台じゃ、当然のごとく上記の家庭を築くのは非常に難易度が高いです。
達成するためには、生活費のどこかで『節約の鬼』にならないとムリゲーです。
これらを加味して「奥さんは専業主婦がいい」と言っている独身男性を慎重に見極めて
自分の周りにも独身男性で「結婚後は奥さんを専業主婦にしたい」と言っている人はいます。
ですが、表立って具体的な話はしませんが、この言葉の裏には色々と条件が含まれてます。
その条件も含めた上で、個人的に「気を付けた方が良いよー」と言うタイプを書いていこうと思いまーす。
タイプ1:収入少ないけど妻を専業主婦にしたがるタイプ
妻を専業主婦にするには厳しい収入の男性でも、奥さんを専業主婦にしたがる男性はいます。
こう言ったタイプの人は、下記のような見えない条件が潜んでる可能性があります。
・少ない収入で家計管理(やりくり)を要望
・自分の収入には文句を言わないこと前提
このような男性は1人暮らしをした事がなくて
『生活の中で何にどれだけお金がかかるか』
を具体的にわかってないタイプが多いと個人的に感じます。
(※もちろん全員が全員、1人暮らし未経験ではありません)
実家暮らしのみの経験だと『自分の給料で生活費を全てまかなう』と言う経験をしてないので当然わからないと思います。
「そんなので妻を専業主婦にしたいって言うの!?」
と驚く人もいるかもしれませんが、残念ながらこのような男性は存在します…。
タイプ2:収入が充分にあっても妻に渡す金額が最小限のタイプ
ある程度の収入があって妻を専業主婦にしても不自由しない稼ぎの男性でも、中には下記の条件が潜んでる時があります。
・妻に渡す生活費が最小限(=旦那だけが贅沢できる)
…このタイプの人も案外いるんですよ。残念ながら。
男性側にある程度の収入があっても妻個人は贅沢ができないって、
まだ収入が少ない男性が旦那の方が精神的負担が少ないんじゃないかと個人的に思います。
お互い苦しみを分かち合うんですからね。
タイプ3:金持ちの部類に入る高年収だけど独裁者なタイプ
男も女も『玉の輿に乗る』って可能ならしてみたいと思いますよね。
プライドも何もかも捨てるなら自分も逆玉の輿に乗ってみたかったです、ハイ。
で、婚活されている女性で金持ち男子を狙ってる人も少なくないと思いますが、
この金持ち男子にも注意が必要。
特に実力で稼いで来た男子の場合、クセが強い人が多い(※個人的な見解)。
このような男性の場合、さきほどのタイプの
・妻に渡す生活費が最小限(=旦那だけが贅沢できる)
が条件としてある上で、さらに
・生活の上で文句があるなら別に離婚するよ?慰謝料?いいよ、払うよ。
と言う鬼のような項目が追加される場合があります。
金持ちなんで、気に入らない事があったら金で解決しちゃうんですよ。
…あと、根本的な部分で女性側にも残念なお知らせがあるんですが
金持ち男子のお金=私のお金
にはなりません。
高収入男子はもともと自分のために稼いでた訳ですから。
だから、
金持ち男子と結婚=幸せ
とは一概に言えない現実があります。
難易度は高いけど『旦那を手の平で転がして出世させる』のが最強
婚活にめちゃくちゃ努力して、なおかつ上記のようなタイプに遭遇して失敗するリスクを考えるなら、
仕事にやる気のある男性と結ばれて
「こっちからコントロールして旦那の収入を上げてやるぜ」
と言うアゲマン妻になる方がマシかもしれません。
結局、男って単純なタイプが多いので、
気持ち良くおだててヤル気出させて出世させる(=収入を上げる)
と言う事を計算で手の平でやっちゃっても転がされてる事に気付かない可能性がありますし、
そもそもWin-Winです。
計算高い女性に僕は敵いません(キリッ)